今日はみどりを楽しむ会 総集編です。
熊でのイベントは毎回このようなスタイルでお料理を提供させていただいています。
普段は調理場で調理をしていて、なかなかお客様と直接お話できない若大将や若い衆もこの日ばかりはお客様とお話しながら調理できるので生き生きととても楽しそうです。ちょっと列ができるとあせって大変な時もありますが・・・(笑)
お客様も揚げたてや焼きたてのお料理を召し上がり「最高!」と喜んで下さり、嬉しそうな顔をしてくださるので、こちらも本当に幸せな気持ちになりますね。



一所懸命、炭をおこしている若大将。 その後ろであたたかく?見守っているのは新人わっくん!です。 きっと心の中で(早くしてくださいよ~ 若大将頑張って下さい)と応援してくれているのでしょう(笑)
今回は従業員の写真もいくつか撮ったのでこの機会に紹介をさせていただきますね。

只今紹介したわっくん。 この日見えたお客様に「あっ!ブログにでてたわっくんだ! 相撲部だったっけ?いや柔道部か?」と体型だけで適当なことを言われていましたが(笑) 繁松の癒し系担当です。

こちらはもう一人の新人 恭平君です。 空手道初段であり以前も書きましたがバスケ部のキャプテンだったスポーツマンです。いつも笑顔でこちらを元気にさせてくれる 爽やか君です。
この二人は先週くらいから大将のお刺身の補助でカウンターにたちはじめました。繁松にお越しの際は彼らに声をかけていただけたら二人の励みにもなると思いますので是非あたたかいお言葉よろしくお願いします。

こちらはベテラン?繁松5年目に突入したたかちゃん
千歳のおばさま方から人気な23歳です。可愛い後輩ができて嬉しそうですが責任も重大ですね。

繁松のお局 接客担当 しげ まつこ(仮名) さんです。繁松にきて○○年、本当にいつでも元気!バイタリティにあふれていてこちらが圧倒されるくらいです。繁松になくては欠かせない存在ですね。

最後に大将を忘れちゃいけません!お客様に喜んでいただけることだけが生きがいの人ですね。熊でイベントの時はほとんど表に出ず裏で黙々と作業していることが多いです。
久しぶりに孫と2ショット!
うちの長男。熊でのイベントの手伝いは小学校の頃からなので10年以上になります。当日の駐車場係は慣れたもんで本当に助かります。
以上 総集編でしたが如何でしたでしょうか?
まだまだ手探り状態のブログですが一所懸命書いていきたい思っています。よろしくお願いします。

熊でのイベントは毎回このようなスタイルでお料理を提供させていただいています。
普段は調理場で調理をしていて、なかなかお客様と直接お話できない若大将や若い衆もこの日ばかりはお客様とお話しながら調理できるので生き生きととても楽しそうです。ちょっと列ができるとあせって大変な時もありますが・・・(笑)
お客様も揚げたてや焼きたてのお料理を召し上がり「最高!」と喜んで下さり、嬉しそうな顔をしてくださるので、こちらも本当に幸せな気持ちになりますね。



一所懸命、炭をおこしている若大将。 その後ろであたたかく?見守っているのは新人わっくん!です。 きっと心の中で(
今回は従業員の写真もいくつか撮ったのでこの機会に紹介をさせていただきますね。

只今紹介したわっくん。 この日見えたお客様に「あっ!ブログにでてたわっくんだ! 相撲部だったっけ?いや柔道部か?」と体型だけで適当なことを言われていましたが(笑) 繁松の癒し系担当です。

こちらはもう一人の新人 恭平君です。 空手道初段であり以前も書きましたがバスケ部のキャプテンだったスポーツマンです。いつも笑顔でこちらを元気にさせてくれる 爽やか君です。
この二人は先週くらいから大将のお刺身の補助でカウンターにたちはじめました。繁松にお越しの際は彼らに声をかけていただけたら二人の励みにもなると思いますので是非あたたかいお言葉よろしくお願いします。

こちらはベテラン?繁松5年目に突入したたかちゃん
千歳のおばさま方から人気な23歳です。可愛い後輩ができて嬉しそうですが責任も重大ですね。

繁松の

最後に大将を忘れちゃいけません!お客様に喜んでいただけることだけが生きがいの人ですね。熊でイベントの時はほとんど表に出ず裏で黙々と作業していることが多いです。
久しぶりに孫と2ショット!
うちの長男。熊でのイベントの手伝いは小学校の頃からなので10年以上になります。当日の駐車場係は慣れたもんで本当に助かります。
以上 総集編でしたが如何でしたでしょうか?
まだまだ手探り状態のブログですが一所懸命書いていきたい思っています。よろしくお願いします。

白衣が新人の職人さんって感じです!
頑張れ~って応援したくなっちゃいますね!
キョウヘイくん、職人市場でお手伝いされてましたね!わっくんもがんばり屋さんな感じ!!成長が楽しみですね~
一日一日成長があるので楽しみです。
次回のさくら会の時は是非彼らに声かけてあげてください。名前覚えてもらったり声かけてもらえるのって私達従業員にとって、とても嬉しいことなので・・・
お願いします。
新人さんたち、カウンターに立ってるんですね!
毎日緊張の連続なのでしょうか・・・ がんばってる姿って微笑ましいですよね!
みなさん、お仕事後の流しそうめん、おいしいそう~!!
それより、 以前の新人君たちのこと書いたブログをあやまって削除してしまったみたい(泣)なのでそのコメントが混ざってこちらに入ってしまったようです。私っておバカ~