日本料理 繁松 三代目若大将と若女将が綴る

浜松市千歳町 日本料理 繁松 三代目若大将と若女将が日々の色々を綴っています。

みどりを楽しむ会 part2 流しそうめん

みどりを楽しむ会 part2  流しそうめん
今回もみどりを楽しむ会 続編 流し素麺の様子です。
お昼から、ひと通りお料理を楽しんでいただいた後は少し散策して頂きます。
本来なら4月末に開催し見ごろのくまがい草や、みやまつつじを楽しんでいただくのですが11日には残念ながら見ごろが過ぎてしまいました。
しかし新緑が本当に美しく大手毬がとてもキレイでした。
みどりを楽しむ会 part2  流しそうめん


みどりを楽しむ会 part2  流しそうめん


さあ散策の後は、お見えになるお客様ほとんどの方がお楽しみにされている メインイベントの流し素麺です。
この流し素麺をやらないと、春がきた気がしないと仰って下さる方もいらっしゃいます(笑)
また今回は七十うん年生きてきたけど流し素麺 初体験と喜んで下さる方もいらっしゃいました。
そんな流し素麺の様子がこちら下


みどりを楽しむ会 part2  流しそうめん

みどりを楽しむ会 part2  流しそうめん

みどりを楽しむ会 part2  流しそうめん

この竹は若い衆が山から切ってきて、かついで戻ってきます。うちで修行する子達の登竜門ですね。

みどりを楽しむ会 part2  流しそうめん

みどりを楽しむ会 part2  流しそうめん

お腹がいっぱいとおっしゃる方も素麺は不思議と入るものです。

みどりを楽しむ会 part2  流しそうめん

みどりを楽しむ会 part2  流しそうめん


みどりを楽しむ会 part2  流しそうめん


皆さん良いお顔をされてますね~


同じカテゴリー(イベント)の記事
GO TO EAT
GO TO EAT(2020-11-09 12:46)

職人市場メニュー2019
職人市場メニュー2019(2019-10-24 18:59)

第4回 あわ泡祭り
第4回 あわ泡祭り(2019-07-13 14:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
みどりを楽しむ会 part2 流しそうめん
    コメント(0)