
前回4月29日悪天候により延期されていた「みどりを楽しむ会」が11日㈰晴天の中開催されました。
お天気良かったですね~ 風もなかったので正直暑いくらいでした!

今回はブログ用にたっぷり写真を撮ろうと、意気込んでいたものの結局始まってみるとお料理やお飲み物の給仕でほとんど写真を撮る余裕がないんですよね~。特にお料理。唯一撮れた写真はカマスの一夜干だけでした。

残念・・・
一応 今回お出ししたお料理のお献立 書きあげておきますね。
まずお弁当の中身は ・カリカリ梅のおにぎり高菜巻き ・じゃこの茶飯おにぎり ・きゃらぶき ・出汁巻玉子 ・海老真丈 ・鮎南蛮漬 ・セロリ浅漬け
お料理・・・ :*カマス一夜干し *焼そらまめ *牛柔らか煮 春キャベツ添え *アスパラ 新玉葱フライ *よもぎ餅の磯辺焼き *流し素麺 温泉卵 美味出汁 *セミノールゼリー *お抹茶・和菓子
お客様のお写真はたくさん撮らせていただいたのでアップさせて頂きます。(ブログに載せることはもちろんご了承を得ています)
今回延期になったにも関わらず大勢のお客様がおいでくださいました。皆さん笑顔が素敵です。







これはおまけ

ほんまかいな~? ほんまやで! なにやら密談?

あれっま撮られてもうた! えへへ(汗)
なんて関西弁で話してるはずもない 繁松の女将と若大将の母 いわゆる ばあば×2 なのでした(笑)
次回は流し素麺の様子をアップさせていただきます。
それにしてもお料理、すごいですね!!
外で、焼き立てのお魚が食べられるなんて驚きです。
流しそうめんも楽しそう~♪ 季節さきどりな感じですね(笑)
日曜日の仕事辞めたら、絶対行くぞー!!(笑)
もしお休みとれたら是非いらしてくださいね。