日本料理 繁松 三代目若大将と若女将が綴る

浜松市千歳町 日本料理 繁松 三代目若大将と若女将が日々の色々を綴っています。

初夏のお料理

食材はすでに夏の香り

初夏のお料理


浜名湖の渡り蟹も身が肥えおいしくなってきました。




初夏のお料理


こちらは今週のお吸い物 「玉蜀黍の冷製仕立て」に使うとうもろこしです。
仕入れてすぐ茹で、二度三度と裏ごしして滑らかな口当たりに仕上げます。





初夏のお料理


青梅の蜜煮
天井の蛍光灯が映ってしまってるのはご愛嬌(笑)


初夏のお料理


久々登場のわっくん!
丁寧に梅の皮をむいています。手前にあるのは無花果ですねー


今日、仕事をしていて、ふと気づいたら今日は6月11日!
なんと21回目の結婚記念日でした。 毎年 日々の忙しさに取り紛れて結婚記念日をすっかり忘れちゃってます。
たぶん・・・イヤ絶対!若大将もきれいサッパリ忘れている模様。
今日結婚記念日だよと言っても「あーそうだね~」程度の反応だと思いますよ。
だって私も逆の立場で言われても「あーそっかぁ~」程度だと思うし・・・
まあそれだけ平穏だということで良しとしましょう(笑)


同じカテゴリー(お料理)の記事
GO TO EAT
GO TO EAT(2020-11-09 12:46)

姫路2
姫路2(2020-07-15 14:43)

この記事へのコメント :
夏の食材って色鮮やかで食欲わきますね~!美味しそう!

ていうか今日結婚記念日なんですか?!おめでとうございます~!
(夏の食材ネタよりもこっちが気になって(^^))

いつものように自然と過ごせていることがなにより大事ですね(^o^)

私はケーキを食べたい一心で記念日は一人しっかり覚えていて(笑)今年も無事でよかったと安堵しながらガッツリ食べてます(^^)v
Posted by いまどき大家 at 2015年06月11日 16:20
いまどき大家さん、そうですね~それにかこつけてケーキっていう手もありますね。
でも6月は長男の誕生日もあるのでケーキダブル喰いはかなりヤバいでしょ?
Posted by すっぽん 繁松 若女将すっぽん 繁松 若女将 at 2015年06月11日 16:33
裕子さんの写真、なんだか変わった気がします!!
色もアングルもきれいーー!!
いつの間にっ!!(#^.^#)

結婚記念日、おめでとうございます!!
夜、ご主人に「今日だよ」って言ってみたのでしょうか(#^.^#)

私は月に2回でも3回でもケーキ、オッケーなんですけどねー(笑)
Posted by akicomakicom at 2015年06月12日 14:35
akicomさん、昨日お話したように写真は優秀なアプリのお陰なんですよー!さっそくインストールしてくださいね。
記念日、すでに夜中12時を回ってたので「昨日結婚記念日だったよ。」と話したらアハハと笑って終了でした。ちゃんちゃん!
Posted by 日本料理 繁松日本料理 繁松 at 2015年06月13日 07:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初夏のお料理
    コメント(4)